登壇者等
裁判所
- 氏名:深山 卓也
役職:最高裁判所判事
- 略歴
1979年 東京大学法学部卒業
1980年 司法修習生
1982年 判事補任官
その後、東京地裁、函館地家裁、公害等調整委員会事務局、東京地裁、那覇地家裁において勤務。
1992年 那覇地家裁判事
1994年 東京地裁判事
1996年 法務省民事局参事官
2001年 法務省大臣官房参事官
2002年 法務省民事局民事法制管理官
2003年 法務省大臣官房審議官(心得)
2004年 法務省大臣官房審議官
2008年 法務省大臣官房司法法制部長
2010年 東京高裁判事
2011年 東京地裁判事部総括
2012年 法務省民事局長
2015年 東京高裁判事部総括
2016年 さいたま地裁所長
2017年 東京高裁長官
2018年1月9日 最高裁判所判事
- 氏名:本多 知成
役職:知的財産高等裁判所長
- 略歴
金沢大学法文学部卒業
1987年 裁判官任官(大阪地方裁判所)
2008年~2011年 知的財産高等裁判所
2011年~2016年 東京地方裁判所部総括
2016年~2017年 横浜地方裁判所部総括
2017年~2019年 釧路地方・家庭裁判所長
2019年 札幌高等裁判所部総括
2019年~2021年 札幌地方裁判所長
2021年~2023年 知的財産高等裁判所部総括
2023年~ 知的財産高等裁判所長
このほかに、那覇地方裁判所、大津地方・家庭裁判所、釧路地方・家庭裁判所帯広支部、最高裁判所調査官(民事)等に勤務。
- 氏名:宮坂 昌利
役職:知的財産高等裁判所部総括判事
- 略歴
東京大学法学部卒業
1988年 裁判官任官(東京地方裁判所)
2000年~2003年 東京高等裁判所(知的財産権部)
2003年~2008年 最高裁判所調査官(民事及び知的財産権担当)
2011年~2017年 東京地方裁判所部総括
2018年~2020年 山口地方・家庭裁判所長
2020年~2021年 岡山地方裁判所長
2021年~2023年 大阪高等裁判所部総括
2023年~ 知的財産高等裁判所部総括
このほかに、厚生省(健康政策局)、預金保険機構、那覇地方・家庭裁判所石垣・平良支部、横浜地方裁判所等に勤務。
- 氏名:東海林 保
役職:知的財産高等裁判所部総括判事
- 略歴
明治大学法学部卒業
1989年 裁判官任官(東京地方裁判所)
2002年~2006年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2006年~2009年 函館地方・家庭裁判所部総括
2009年~2012年 知的財産高等裁判所
2012年~2017年 東京地方裁判所(知的財産権部)部総括
2018年~2021年 水戸家庭裁判所長
2021年~ 知的財産高等裁判所部総括
このほかに、岐阜地方・家庭裁判所、釧路地方・家庭裁判所北見支部、東京家庭裁判所、那覇地方・家庭裁判所沖縄支部、千葉地方・家庭裁判所松戸支部に勤務。
- 氏名:浅井 憲
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
東京大学法学部卒業
1991年 裁判官任官(東京地方裁判所)
1995年~1997年 外務省条約局外務事務官
1997年~1998年 国際連合日本政府代表部二等書記官
2007年~2010年 知的財産高等裁判所
2016年~2017年 水戸地方裁判所部総括
2021年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、東京高等裁判所、福岡高等裁判所宮崎支部、札幌地方・家庭裁判所、さいたま地方・家庭裁判所に勤務。
コロンビア大学ロースクールLL.M.修了。
- 氏名:本吉 弘行
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了
1991年 裁判官任官(千葉地方裁判所)
1993年~1995年 大阪地方裁判所(知的財産権部)
2020年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、宇都宮地方・家庭裁判所足利支部、大阪高等裁判所、東京高等裁判所、水戸家庭裁判所等に勤務。
- 氏名:今井 弘晃
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
東京大学文学部心理学科及び京都大学法学部卒業
1994年 裁判官任官(横浜地方裁判所)
2001年~2004年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2007年~2010年 知的財産高等裁判所
2013年~2016年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2016年~2019年 新潟地方裁判所部総括
2020年~2023年 東京家庭裁判所部総括
2023年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、那覇地方・家庭裁判所、札幌家庭・地方裁判所等に勤務。
フランス国立司法学院国際部研修生、マックスプランク研究所客員研究員。
- 氏名:岩井 直幸
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
東京大学法学部卒業
1997年 裁判官任官(東京地方裁判所)
2006年~2008年 岐阜地方裁判所
2015年~2016年 東京高等裁判所
2020年~2022年 名古屋地方裁判所部総括
2023年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、最高裁判所事務総局民事局に勤務。
- 氏名:水野 正則
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
東京大学法学部卒業
1998年 裁判官任官(東京地方裁判所)
2002年~2004年 外務省北米局北米第二課外務事務官
2004年~2006年 在米国日本大使館二等書記官
2020年~2023年 福岡高等裁判所
2023年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、金沢地方・家庭裁判所、佐賀地方・家庭裁判所武雄支部、横浜地方裁判所に勤務。
サザンメソジスト大学ロースクール客員研究員。
- 氏名:頼 晋一
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
東京大学法学部卒業
1999年 裁判官任官(大阪地方裁判所)
2004年~2007年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2021年~2023年 東京高等裁判所
2023年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、名古屋地方・家庭裁判所豊橋支部、那覇地方・家庭裁判所(本庁及び沖縄支部)、長野地方・家庭裁判所佐久支部、横浜家庭裁判所に勤務。
- 氏名:遠山 敦士
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
日本大学法学部卒業
2005年 裁判官任官(東京地方裁判所)
2014年~2017年 公害等調整委員会審査官
2017年~2019年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2022年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、新潟地方・家庭裁判所、福島地方・家庭裁判所郡山支部、盛岡地方・家庭裁判所一関支部に勤務。
- 氏名:天野 研司
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
早稲田大学第一文学部卒業
2001年~2002年 野村證券株式会社勤務
2006年 裁判官任官(千葉地方裁判所)
2015年~2018年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2023年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、岡山地方・家庭裁判所倉敷支部、青森地方・家庭裁判所八戸支部、千葉地方・家庭裁判所松戸支部に勤務。
コロンビア大学ロースクールLL.M.修了(2010年)
- 氏名:勝又 来未子
役職:知的財産高等裁判所判事
- 略歴
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了
2007年 裁判官任官(横浜地方裁判所)
2015年~2018年 東京地方裁判所(知的財産権部)
2021年~ 知的財産高等裁判所
このほかに、神戸地方・家庭裁判所姫路支部、長野地方・家庭裁判所佐久支部に勤務。
ミュンヘン知的財産法センターLL.M.修了。
- 氏名:秋田 将行
役職:知的財産高等裁判所裁判所調査官
- 略歴
京都大学理学部(物理)卒業
1993年 特許庁入庁、審査官補
1997年 審査部審査官
2003年 ~2005年 外務省経済局国際貿易課知的財産室外務事務官
2007年 審判部審判官
2015年 ~2017年 東北大学大学院法学研究科教授(知的財産)
2017年 ~2019年 審査部審査基準室長
2019年 ~2020年 審判部審判長
2020年~ 知的財産高等裁判所裁判所調査官
カーネギー・メロン大学客員研究員(社会環境工学)。
- 氏名:松本 直子
役職:知的財産高等裁判所裁判所調査官
- 略歴
東京大学大学院理学系研究科化学専攻修了
1995年 特許庁入庁、審査官補
1999年 審査部審査官
2020年 審判部審判官
2021年~ 知的財産高等裁判所裁判所調査官
- 氏名:竹中 謙史
役職:知的財産高等裁判所裁判所調査官
- 略歴
1995~2000年 ガス器具製造会社勤務
2000~2022年 特許事務所勤務・経営
2003年 弁理士登録
2005年 特定侵害訴訟代理業務付記登録
2022年~ 知的財産高等裁判所裁判所調査官